ノーサンプトンを散策
前回までの記事ではロンドンからノーサンプトンへのアクセスやエドワードグリーンやクロケットアンドジョーンズのファクトリーショップを紹介しました。
ここでは、ノーサンプトンの街を歩いて移動した際に撮影した写真を載せておきたいと思います。
写真を通してノーサンプトンがイギリスではごくごく普通の、のどかな街であることがわかると思いますので良かったらご覧ください。
上の写真はクロケットアンドジョーンズのファクトリーショップからノーサンプトン駅に帰る途中に見つけたガーデニング?です。
こちらは一軒家のお宅の道路に面した庭の片隅に飾ってあったモニュメントで、長靴まで履かせてあり、可愛らしいですよね。
右端には見切れていますが猫のモニュメントも飾ってありました。
電柱に注目して欲しいのですが、日本ではなかなか見ないくらいに電線が四方に伸びています。
豚の看板のある家。これは豚肉のレストランでしょうか?豚の絵とこの街並みが何となくジブリに出てきそうだなと思いながら撮影しました。
教会です。ノーサンプトンに限らずイギリスはやはり教会が多かったです。どの建物も歴史を感じる作りで”欧州らしさ”を感じます。
イギリスと言えば革靴!と私は思いますが、サッカーを思い浮かべる方も多くいるでしょう。W杯ではイングランドとして出場し優勝候補に挙がる強豪国ですし、クラブではマンチェスターユナイテッドやリヴァプールなど超有名クラブもイギリスです。ここノーサンプトンにも施設内にこうしたサッカー場が散見されイギリスのサッカー人気が伺えます。
スポーツと言えば、ノーサンプトン駅の数駅先にはラグビーという駅があります。
調べた話によると、そこはラグビーの発祥地であり、そこから近い場所にあったノーサンプトンではラグビーで使用する靴(スパイク)やボールを革で作っていたようです。
感想
写真は以上になります。ファクトリーショップで日本では高くて手が出せない憧れの靴を安く買うことができ、その移動中は先に挙げた写真のような一般的なイギリス人の日常を垣間見ることができて、非常に充実した1日でした。
ノーサンプトンという街は革靴好きなら絶対に行って損はしないと思います。そして時間に余裕がある方は是非歩いて移動しながら街並みを楽しむことをお勧めします。(私は最初だけタクシーを利用し、後は全て歩いて移動しました。)
一点、注意としてはイギリスは天候が変わりやすく雨が多かったことです。
ノーサンプトンを訪れたこの日も到着時は雨で(結構しっかりした雨)二件目のファクトリーショップへ向かう際は晴れておりました。
しかし、帰りの駅に向かう途中にはまた雨が降り出したりと不安定な天気で、夏であっても雨に濡れると結構寒いのでイギリスへ行く際はご注意ください。